Windows」カテゴリーアーカイブ

右クリックでAMD Software꞉ Adrenalin Editionが勝手に起動する問題の対処

投稿者: | 2025年7月4日

Intel派閥なので個人所有PCではないのだが、まあそれは置いておいて。 状況 エクスプローラーで右クリックするとコンテキストメニューが開く……はずが、AMD Softwareが起動してくる。そのためエクスプローラー上で… 続きを読む »

Windows11のコンテキストメニューを整理する

投稿者: | 2024年12月10日

やたら散らかるわりにレジストリからでしか編集はできず、何なら設定場所すらも散らかっており最高。え?散らかってない?あっそうだコンテキストメニューを混沌に戻してる前提の話だよ。 Windows11 24H2時点での情報。殆… 続きを読む »

[Windows] JIS配列キーボードのノートPCでUS配列キーボードを使うための設定

投稿者: | 2024年6月28日

US配列を使いたいがノートPCがJIS配列しかないという場合はある。支給品のPCとか…… そこでUS配列のキーボードを別途接続したりするわけだが、合わせてシステムのキーボード設定をUS配列にするとノートPCでは少々問題が… 続きを読む »

【obs-websocket v5版】rekordbox+OBSでトラックタイトルの表示を自動切り替えする@Python

投稿者: | 2023年4月20日

結構前にこのようなものを作ったが、obs-websocketのプロトコルがv5になり色々と変わったため以前のままだと動かなくなった。というわけでv5に対応させる。 環境構築 折角なので環境から作り直す。今回入れたのは以下… 続きを読む »